忍者ブログ
色々突き抜けます。
2025.02.07 Fri 21:37:38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.03.24 Thu 18:28:25

サイトTOPの、セルフプロデュース本の発行日が変更になりました。

今回の地震の影響により、
執筆者様の作業環境確保が難しくなったことや、
印刷所様の紙の確保が難しい事など、
諸事情で変更になってます。
御迷惑をおかけします。



自分的に…
今回の状況で、本をどちらも延期する、という事も考えたのですが。
「新刊が無い事」は、サークル参加する側として寂しいし、
少しでもイベントを盛り上げたいし…。
自分的記念の本でもあるので、執筆者様には我儘を言わせてもらって、
1冊ずつの発行に変更、という形なりました。


結果。
おすてきギリシャさんが手元に来るまで時間ある…!
なんたる焦らしプレイ!////

先に、全力で香港くんを描きます!!!
香港たんも描くよ!にょた、かわゆい!!!!キック強い!!!//////


ちょっと、長い企画になりますが、最後までお付き合い頂ければ嬉しいです。





まあ、
その前に、PCを復活させねば………
本体は動いてるっぽいんだが…。

PR
2011.03.22 Tue 13:54:27

えりりさんのPCが突然ポポポポ~ンしました。

え…
このタイミングで?

え?
え?
え?

ちょっと動揺が隠せません…です…

 

2011.03.20 Sun 12:43:00


19年に1度の、月と地球が大接近する日との事で。
深夜に空を見たら、超キレイな満月でしたー。
神秘!


いろいろ、わたわたです。
仕事はなんとか。グループ全体も皆無事で。
今は、関西から後方援護やってますー。


上の絵ですが、2月のオンリーに出した本の表紙の一部。
そういやうpしてなかった!と思ったので。
本だと、青背景に白インク刷りなので、もうちょっと爽やかになってます。
通販開始ですが、4月頃になりそうです。
色々落ち着いてからですね!



竹林の、胸板ギリシャさんに胸熱。
なんっ…これっ…!
思わず身震いしてしまったよ…
罪な男…。
合格した方、おめでとうございました!

あと、イタちゃん&ロマーノ、お誕生日おめでとう!
あなたがいるから、ヘタリアがある!

I love hetalia!!!!
HETALIA loves you!
2011.03.14 Mon 00:24:21
先の日記に続いて、
現実直視で胸が痛いけど、
自分が出来るのは、絵を描く事しかないから!
全力で、新刊を出せるよう頑張ります。

後は、ちょっとずつだけど、やれることを。
節電とか、募金とか。

今、T.M.Revolution、西川君がチャリティーを準備してくれてます。
こちらからも、応援出来たらいいなと思います。


それにしても…
速報とか見たいけど、テレビ番組が辛すぎる…
マスコミの方々、本当に本当にお疲れ様です。
24時間体制で状況を提供してくれている事は、
本当に大変な事だと思います。

そして、世界中からの日本頑張れ!の声。
有難いことです。
胸がいっぱいになる…





週明けの、お仕事の多方面対応のことを考えると
胸がすごく痛いのですが、
同僚ちゃんたちには早く会いたいよ!
出張してたから、4日位会ってないよ!
抱きしめてほしいよーぎゅっと!


(…自分の原稿の前に、
 お友達の撮影用の着物デザインを描いてたのですが
 ゴリゴリ描いてたらスケブ一冊うまりました。おおお
 月曜日に褒めて貰えるかな…)
2011.03.12 Sat 08:22:33
おはようございます。

東北地方太平洋沖地震により被害に遭われた皆様に、
お見舞いを申し上げます。


私ですが、金曜日当日、長崎で仕事しておりました。
15時位にお昼ご飯食べようーと思ってツイッター確認してたら
大変なことになってて…

自分の会社と…本社、東北の方の取引先と、
関東の友達、友達のご家族が東北の方、と
東日本にも沢山の繋がりがありまして、
本当にびっくりしました…

長崎空港でも、飛行機が飛ぶかどうか、みたいな状況で…


空港で見た、中継の津波映像は衝撃すぎて
阪神大震災を思い出して泣きそうになってしまいました。


なんとか、飛行機も飛んだので。
無事に11日中に関西に帰って来れましたが、
関東の友達の壮絶なツイートに、祈る事しか出来ません。

まだ、連絡がつかない友達もいます。
実家が海岸沿いなのですが、深夜から避難勧告が出ており、
こちらも油断できません。


どうか、皆様無事で。
交錯する情報にミスリードされることなく、
日本人の強い精神力で、助けあっていければと思うのです。

皆様と、サイトやイベントで、またお話できますよう!
ひとまず、ご連絡まで。
忍者ブログ | [PR]
| BLOG DESIGNED TABLE ENOCH | △TOP