色々突き抜けます。
いろいろTB()CM(0) |
萌え袖!亜細亜組の萌え袖学ランきたあああああああ!
かわいいなかわいいな!
韓かわいいな!
にーにかわいいな!
なんかもー
普通に学園生活しててキュンキュンした…!
ジュース買いに来るにーに。学園生活だなあ…
結局、英はイタリアから出れたのでしょうか…。
それにしても、魔王様の日本はかっこいい。
絶妙な髪の揺れは、マネ出来ません。
G8、ドキドキするよ…。
-----------------------------------------------------★
先週、コンビニ受け取りにしたアマゾ★の
荷物を取りに行った時の話を…
あまりに衝撃だったので、書いておきます…!
その日は、友達とうっかり萌え話をしていた為に、
帰りが12時半とかになってしまいました。
ですが、その日は東京へ行く事になっていたので、
絶対荷物を受け取らねば駄目だ!と近くのLソンへ…。
ここの店員は8割が大陸の方なので、
「いらっしゃいませ」が無いのは、もはやデフォです。
その日は、にーにの国の男性がレジに入ってました。
Lッピーから伝票を印刷し、レジへ持っていくと、
前置きも無く「アマゾ★?アマ★ン?」と聞かれました。
「そうです、荷物受け取りにきました」と告げると、
レジ裏の棚からアマ★ンの箱を持ってきて、
「コレですか?」と聞かれ、
…一応身分証明書が必要なんだけどな…と思いながらも
名前を確認し、「これです」と伝え、お金を払いました。
「フクロ要りますか?」と聞かれましたが、
家も近かったので、「要りません」と伝えると、
おもむろにセロハンテープを出してきました。
よく、電化製品等を買った時に、箱にお店のロゴ入りの
テープを貼り付けて、購入済みの印にしたりしますが。
その為のテープなのかなーと思って。ボンヤリみてたら、
ま さ か の 持 ち 手 作 成 。
噴きました。
ええ、もうとにかく噴きました。
一度、上の部分の持ち手部分だけ作って、
自分で持ち上げて確認し、
「これじゃ強度が心配だ」と思ったらしく、
持ち手のサイドの部分に補強用に横向きにテープを貼ってくれ、
2、3度持ち上げて大丈夫だと判断。
「はい!」
と笑顔で渡してくれました。
なんかもう…あまりの事に震えてしまいましたが、
一応持ち手部分を握り、落としては駄目なので、
本体を抱きかかえて持って帰りました。
…後ろにレジ待ちの列が出来ていたのですが、
皆さん、目が見開いてました。
持ち手部分は、もちろんテープなので、
裏面がベタベタしていますwwww
これは…過剰サービス…というのか…
なんだ、大陸では当たり前のサービスなのか…?
実に面白かったです。…またコンビニ受け取りにしようかしら!
はてさて
サイトの移転も何とか済みました。
画像を適当にサーバーに放り込んでいたので、
移転する用にフォルダ分けをしていたら、気分が悪くなりました…
これだからO型は…。
何か不具合があったら教えて下さいねー。
後はリンクと、拍手絵の入れ替えと…
なんか結構作業残っている…。
かわいいなかわいいな!
韓かわいいな!
にーにかわいいな!
なんかもー
普通に学園生活しててキュンキュンした…!
ジュース買いに来るにーに。学園生活だなあ…
結局、英はイタリアから出れたのでしょうか…。
それにしても、魔王様の日本はかっこいい。
絶妙な髪の揺れは、マネ出来ません。
G8、ドキドキするよ…。
-----------------------------------------------------★
先週、コンビニ受け取りにしたアマゾ★の
荷物を取りに行った時の話を…
あまりに衝撃だったので、書いておきます…!
その日は、友達とうっかり萌え話をしていた為に、
帰りが12時半とかになってしまいました。
ですが、その日は東京へ行く事になっていたので、
絶対荷物を受け取らねば駄目だ!と近くのLソンへ…。
ここの店員は8割が大陸の方なので、
「いらっしゃいませ」が無いのは、もはやデフォです。
その日は、にーにの国の男性がレジに入ってました。
Lッピーから伝票を印刷し、レジへ持っていくと、
前置きも無く「アマゾ★?アマ★ン?」と聞かれました。
「そうです、荷物受け取りにきました」と告げると、
レジ裏の棚からアマ★ンの箱を持ってきて、
「コレですか?」と聞かれ、
…一応身分証明書が必要なんだけどな…と思いながらも
名前を確認し、「これです」と伝え、お金を払いました。
「フクロ要りますか?」と聞かれましたが、
家も近かったので、「要りません」と伝えると、
おもむろにセロハンテープを出してきました。
よく、電化製品等を買った時に、箱にお店のロゴ入りの
テープを貼り付けて、購入済みの印にしたりしますが。
その為のテープなのかなーと思って。ボンヤリみてたら、
ま さ か の 持 ち 手 作 成 。
噴きました。
ええ、もうとにかく噴きました。
一度、上の部分の持ち手部分だけ作って、
自分で持ち上げて確認し、
「これじゃ強度が心配だ」と思ったらしく、
持ち手のサイドの部分に補強用に横向きにテープを貼ってくれ、
2、3度持ち上げて大丈夫だと判断。
「はい!」
と笑顔で渡してくれました。
なんかもう…あまりの事に震えてしまいましたが、
一応持ち手部分を握り、落としては駄目なので、
本体を抱きかかえて持って帰りました。
…後ろにレジ待ちの列が出来ていたのですが、
皆さん、目が見開いてました。
持ち手部分は、もちろんテープなので、
裏面がベタベタしていますwwww
これは…過剰サービス…というのか…
なんだ、大陸では当たり前のサービスなのか…?
実に面白かったです。…またコンビニ受け取りにしようかしら!
はてさて
サイトの移転も何とか済みました。
画像を適当にサーバーに放り込んでいたので、
移転する用にフォルダ分けをしていたら、気分が悪くなりました…
これだからO型は…。
何か不具合があったら教えて下さいねー。
後はリンクと、拍手絵の入れ替えと…
なんか結構作業残っている…。
PR
TRACKBACK URL - |
最新記事>> |
カテゴリー>> |
アーカイブ>> |
カウンター |
|
FlagCounter |
へたせる |